• #皮膚感覚
    塩見友梨奈 Shiomi Yurina
    皮膚、抜け殻、かぶり物、人形、着ぐるみ・・・。自身の身体と世界を間仕切る「膜状のもの」に強い関心を持っていた。そして形、色、模様、平面、立体、造形のあらゆる要素が好きであった。当然、創作にかける時間、量ともに群を抜いていた。そして現在も、制作に費やすエネルギーは当時のまま、あるいはそれ以上かもしれない。テキスタイルを使った造形物はそれだけで面白いのだが、込められたコンセプトを聞くと、そこにも深いエピソードがあったりする。見ること読み解くことが楽しい。
    2012年
    本学大学院修了
    ULTRA WARD 2012(ART ZONE/京都)
    2013年
    京都美術工芸新鋭展 京都美術ビエンナーレ2013(京都文化博物館・京都)選抜部門 大賞
    SICF14 -Spiral Independent Creators Festival-(スパイラル/東京)グランプリ賞
    個展「2780」(スパイラル1Fショウケース/東京)
    2014年
    京都銭湯芸術祭2014 実行委員
    2015年
    ニュイ・ブランシュ KYOTO 2015「衣服と身体のあいだで」(ART ZONE/京都)
    2017年
    APMoA Project, ARCH 塩見友梨奈 個展「Swimming Pool」(愛知県美術館 Room6/愛知)
    2018年
    雑誌『Excellent Woman 2018SS号』にてコラボレーション撮影(三越伊勢丹 発行/編集)
    シブカル祭。BY PARCO IN HONG KONG(PARCO・PMQ/香港)
    2019年
    SICF winners presentation, powered by PECHAKUCHA 出演(スパイラル/東京)
    2021年
    個展「森生まれ、どこ育ち?」(富国生命ビル Reiwart 1階 SmartLounge/東京)
    現在
    京都芸術大学の非常勤講師
    Website: https://www.shiomiyurina.com
  • 塩見友梨奈
  • 塩見友梨奈
  • 塩見友梨奈