• #プリーツ
    高允熙 Ko Yunhee
    かつて、白百合の描写で見せてくれた綺麗な曲線を、百済観音の曲線美と結びつけてしまったことを覚えている。「線」はその後、布のプリーツへと関心を移し、フォルチュニーやイッセイのプリーツ研究へと繋がった。繰り返し折りたたむことでできた繊維の構造のゆらぎによって、色分けされたストライプは、見る角度によって変化する絵画となった。折ることでできた線が動き出した瞬間である。秀逸な作品群を多数つくり、留学を終えてSeoulに戻った。教えることと制作活動を続けている。
    2010年
    本学大学院博士課程修了。博士号取得。
    2005年
    京展(京都市美術館)
    2005年
    混沌展2008(ギャルリ・オーブ/京都、スパイラルガーデン/東京)
    2006~2008年
    現代立体作家小品展(ワコール銀座Art Space/東京、ギャラリーマロニエ/京都)
    2008年
    京都工芸ビエンナーレ、朝日新聞社賞(京都文化博物館)
    2013年
    Six Ways of Seeing (PARK EUL BOK 刺繍博物館/ソウル)
    2014年
    The 5th Coaster Exhibition with 60 Artists:Complementary color+Hangul+Korean Tradition、KAGOSHIMA DESIGN FAIR 2014(White Gallery/鹿児島)
    2009~2016年
    徳成女子大学校、弘益大学校などで非常勤講師
    E-mail: koyunhee@hotmail.com
  • 高ユニ

    Summer Pleats, screen printings ·reactive dyes·cotton, h320 x w200 cm, 2008

  • 高ユニ

    Autumn·Night·Garden, screen printings ·reactive dyes·cotton, h203 x w180 cm, 2008

  • 高ユニ

    Winter Pleats, screen printings ·reactive dyes·cotton, h340 x w237 cm, 2008

  • 高ユニ

    Autumn Pleats, screen printings ·reactive dyes·cotton, h320 x w230 cm, 2008